今年は梅雨明けが早く、関東では6月27日に梅雨が明け、毎日猛暑が続いています。
無駄なく、快適な配送が出来るよう、「夏季配送時の注意」を組合員に呼びかけています。
①夏季配送時の準備 配送車編
・ク-ラ-使用によるバッテ [...]
Archives for 研修
【組合活動】EA21 夏季配送対策
【研修】ワクワクするお店づくり
8月20日(金)
世界でただ一人「レジャーコンダクター」の肩書を持つ、相模原市出身の「杉崎聡紀」(すぎざきあきのり)氏を講師に招き「テーマパークの衛生強化策から考えるワクワクするお店づくり」のテーマで講習会を開きました。 [...]
【組合活動】Zoom勉強会
7月15日(木)
産業会館の研修室にてZoomの勉強会を開催しました。
Zoomを活用した方は、「そんなの簡単だよ」と言うでしょうが、
組合員全員が、Zoomの利用経験が有るわけではないので、各組合員にタブレットを貸与し [...]
【組合活動】ベルマーク得点 寄付しました
昨年から、省ゴミ対策と地域貢献の一環として始めている、使用済インクカートリッジ・
使用済トナーカートリッジの回収による、ベルマーク得点獲得で、2020年1~3月の合計が
2025点になり、これを大野台小学校PTA様に寄付 [...]
【研修】第16回 かながわ新製品研修会
7月10日(水)
神奈川産業振興センタービル14階にて「第16回 神奈川新製品研修会」が開催されました。
この研修会は、神奈川県文具事務用品団体連合会・神奈川文交倶楽部によって開催され、
文具事務用品業界の営業マンのスキ [...]
【組合活動】視察研修旅行
6月8日・9日
視察研修旅行に行ってきました。
視察研修は勿論ですが、組合員の親睦を深めることや、様々な地域の活性化法を学ぶ意味でも
なるべく定期的に行ってきている事業の一つです。
今回は、日本一長い大吊橋として人気の観 [...]
【組合活動】wework視察
先月となりますが、キャッシュレスセミナーを受けPayPayさんの横浜事務所へ相文会として視察&勉強会を行いました
4月19日(金) 横浜のweworkオフィスの会議室にて電子決済の仕組・これからの取組みなど勉強しただけで [...]
【組合活動】SDGs勉強会
先日となりますが 神奈川県中小起用団体中央会さん主催によるSDGsの勉強会でした
開催日時:平成31年4月23日(火) 13:30 横浜商工会議所
講演タイトル「~中小企業にウォッシュはない~中小企業こそSDGsが稼ぎの [...]
【組合活動】平成31年 賀詞交歓会
1月18日(金)に小田急ホテルセンチュリー相模大野にて、平成31年の賀詞交歓会を開催いたしました。
日頃からお世話になっている方々と組合員・賛助会員の交流・親善としても、和やかな雰囲気のなか賀詞交歓会を開催できました。
[...]
【組合活動】2019年カタログ配布
私たち組合では、年始に新年度のカタログを市役所や各出先機関へ配布します。
多くのメーカーカタログを届けるのと同時に昨年度のカタログや古いカタログなどの引き上げも同時に行います。
各組合員が集まり、分担して配布作業を今年は [...]