全国的には、感染拡大防止策が緩和され始めた新型コロナウィルス対策。
3月の納品業務の頃から、私たちの活動地域の相模原市でも感染の報告がされ、
日頃の営業活動は勿論、相模原市役所からの共通消耗品の受注業務にも大きな影響が出 [...]
Archives for そのほかのイベント
【組合活動】感染予防対策
【組合活動】令和2年 賀詞交歓会
1月24日(金)に小田急ホテルセンチュリー相模大野にて、令和2年の賀詞交歓会を開催いたしました。
日頃からお世話になっている方々と組合員・賛助会員の交流・親善としても、和やかな雰囲気のなか賀詞交歓会を開催できました。
令 [...]
【組合活動】新年カタログ配布
2020年になり、組合での最初の活動になります「カタログ配布」
私たちの取り扱う文具・事務機器関係のカタログはほとんどが1月に新しくなります。
そのため、毎年 新年のご挨拶も含め、市役所内や学校・まちづくりセンターなどの [...]
【組合活動】組合 忘年会
12月13日(金)
当組合の忘年会を相模川自然の村 清流の里 にて開催しました。
日頃は、月に一度の全体会議の時くらいしか顔を合わさない組合員同士の、相互交流や
組合に関する意見交換の場として、ざっくばらんに会話を楽しみ [...]
【支えあおう! さがみはらフェスタ 2019】11/16・17
相模原市のシンボルイベントとして毎年開催される
『純水都市さがみはらフェスタ』ですが、今回は
令和元年台風によって被害にあった地域があった為、
市民の皆様を元気づけたいという思いから
『支えあおう! さがみはらフェスタ [...]
【その他のイベント】相文会 総会
令和元年7月26日(金)
組合内若手組織 相文会の総会が、南区橋本6‐12‐15 S・G-BLD Vol5 103号室
メキシカンダイニング ボノスにて開催されました。
相文会会長 笹井省吾氏の挨拶から総会が開始
[...]
ゴミゼロの日 「地域清掃ボランティア」2019年
5月30日は「 き れ い な ま ち づ く り の 日 」
定番化されてます 5/30でゴミゼロ
組合メンバーが各場所へ参加し活動に協力しております
わが街である相模原市ごみの散乱防止によるきれいなまちづくりの推進 [...]
【組合活動】キャッシュレス決済サービス提供事業者展inさがみはら
今後の普及が見込まれるキャッシュレス決済システムの展示会・講演など相模原商工会議所が主催し、共済として当組合も参加させて頂きました。
今話題のPayPayをはじめ、各社サービス内容を比較検討し、キャッシュレス化について勉 [...]
【潤水都市さがみはらフェスタ2018】10/20 初日
相模原市のシンボルイベントとなる「純水都市相模原フェスタ」
さがみはらパワーゾーン物産にて市内の団体として本組合は今年も参加しました。
朝方は肌寒かったのですが日が昇るにつれ気温が上がっていき
フェスタの熱気をけん引する [...]
【組合活動】児童工作展協力
来たる10月13日(土)・10月14日(日)
アリオ橋本店アクアガーデン(1階)にて、第50回児童工作展が開催されます。
当組合では、日ごろの感謝の気持ちと、未来を担う子供たちへの希望も兼ねて、微力ではありますが工作に役 [...]