~[地理]の時間~

 

このページでは、文具・事務機器が「どんな場所で」作られているとか、メーカーが「実はこんな所にある」など、頭に地図を描いたり、実際に地理に関係しそうな製品を探したりして紹介してみようと思います。

 今回は初めての紹介なので身近なところからイメージしてみます。町の文具店・コンビニ・100均でも売っている付箋紙・・・。

そうそう!小さいメモの裏側に糊が付いていて貼るやつです! あれって何処が最初に作ったか知っていますか?

 「3M」って会社が元祖で「ポストイット」って名前で売っています。・・・あれ?やっぱり知っていました?

んじゃ、「3M」って会社はもともとは何処の会社か知っているかな?・・・・。 6501ssds_123_list      

ポストイット656実は、日本じゃなくてアメリカの会社だったんだぁ。

 「3M」って名前は「MinesotaMining&Manufactuaring」・・・・「ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング」の頭文字、三つのMをとったから「3M」って名前になったんだってさ。

 1902年って言うから100年以上も前、初めは研磨材料の採掘・販売が目的だったんだ。

だから今でも「mining」(鉱業)って付いているのかな? 1906年にサンドペーパーを製造して、今では世界60カ国以上に系列会社を持っている、文字どおり「多国籍企業」だね?

 このアメリカ生まれの会社が日本に来たのは意外に結構最近?のことで、3Mの製品の輸入や販売、日本国産化を目的にして1960年に「住友スリーエム株式会社」が出来たんだって。

取り扱い製品の中で一番知られている「ポストイット」も最初はアメリカの開発者が接着剤の研究をしていて、偶然、くっつかない糊が出来ちゃったから使い道に困ってメモに着けて剥がせるようにしたんだとか・・・。それが始まりで、1980年に発売。

3M油取

最近では1998年、大人の女性だけでなく男性も携帯している、「油取紙」をもっと油が取れるように開発した「油取フィルム」なんて製品も、この会社が製造元なんだよ?

日本国内でも10ヶ所以上の支店と5ヶ所の製造拠点があるんだ。

 実は、日本の製造拠点のうちに、「相模原」も入ってるんだ。相模原市中央区の南橋本の相模原事業所! アメリカ発の会社が、相模原市内にも拠点があるなんて面白いね?

相模原事業所でどんな製品の製造をしているか・・・。もしかしたら、普段使っている文具の中にあるかもしれないですね?

tab810dn

 (金子 恒弘)

 

 

 

                                                                                

今回は、3MさんのHPとカタログを参考にさせていただきました。