サガミハラ学園ぶんぐ組

2023.10.02

sample歴史】パイロットDr.GRIP30周年

 (株)パイロットコーポレーションでは、人間工学に基づき「筆記時の疲れを軽減する筆記具」

として人気のDr.GRIP30周年を記念して「ドクターグリップ30周年記念キャンペーン」を

2021年11月10日~12月31日23時59分まで開催中です。

コメントキャンペーン1・2及び投稿キャンペーンに応募すると、

抽選でプレゼントが当たる!

詳しくは、こちらのDr.GRIP30周年キャンペーン特設サイトをご覧ください。

締め切り間近です!

(金子昌一)

2023.09.03

sample【歴史】50歳を迎える(株)トンボ鉛筆のピットのり

 

(株)トンボ鉛筆のロングセラー商品PiTのり(以下ピットのり)ですが、

1971年生まれで今年50歳を迎えます。

なんと日清食品のカップヌードルと同級生!

↓写真は初代のピットのり

国産初の口紅型固形のりとして1971年に“ピッと塗って、ピッと貼れる”糊として誕生。

手を汚さずに貼れる便利な糊として、すぐに人気商品に。

時代のニーズに合わせスティックのりだけではなく、テープのり、液体のりと

ラインナップを拡充。

現在も定番の糊として家庭やオフィスで活躍中!

詳しい歴史や現在のラインナップは、こちらの(株)トンボ鉛筆のHPをご覧ください。

2023.09.01

【歴史】樹齢300年以上の神宮杉を使った・・・

 消しゴムと修正テープでおなじみの株式会社シード。

シードのHPを見ていたら、面白いものを発見!

“伊勢神宮の神域内にて、保護されている杉を「神宮杉」と言います。

(中略)樹齢三百年以上の大杉は「神宮御山杉」と名を改め、

銘木として珍重されています”

そしてその貴重な御神木を消しゴムのケースに使用しているのが

シードの消しゴム「神宮御山杉レーダー」です。

定価500円(税別)と少しお高めですが、ご利益がありそうです!

(金子昌一)

  1. ホーム
  2. サガミハラ学園ぶんぐ組
TOP