みなさん色つきのりをご存知ですか?

KIMG0026

トンボ鉛筆の「消えいろPit」。塗った場所は青く発色し、乾くと透明になるという商品。塗ったところが色つきで確認できるので塗りムラをなくせる。はみ出しによる汚れをなくせる。とういうメリットがあります。そんな「消えいろ色Pit」色の消える仕組みをみなさんご存知でしょうか。

無題

(左下画像:トンボHP)

実は小学校の理科の時間につかったリトマス試験紙と同じ原理を利用しているんです。酸性だと赤色アルカリ性だと青色にかわる「アレ」です。

Phを示す「Ph指示薬」をのりに配合し、色を出しているんですね。

ということで、もともと弱アルカリ性(青色)ののりが紙の酸性成分や空気とふれることで中性となり透明となるんですね。

最近ではでんぷんのりヤマト糊で有名なヤマトから液状のりの色消えタイプも発売されてます。

KIMG0027

(吉野 知也)